みなさんこんにちは、Nishiです。
今回は僕がタイのピピ島に行った時に立ち寄ったおすすめカフェ
『The Mango Garden(マンゴーガーデン)』について紹介していきます!
フルーツ、マンゴー好きな方は必見です。
ではみていきましょう。
目次
ピピ島にあるマンゴーガーデンについて紹介!

タイにはMango Tango(マンゴタンゴ)と呼ばれるマンゴースイーツで有名なお店があるようにマンゴーの産地としてとても有名です。
沖縄なんかもそうですが、やっぱり南国に行ったらマンゴーを食べたくなります!
今回紹介するマンゴーガーデンもマンゴーをメインに取り扱ったお店なので、マンゴー好きな方はぜひ立ち寄ってみてください!
マンゴーガーデンの営業時間やアクセスは?
まず、マンゴーガーデンがある場所ですが、プーケットなどから船が発着するトンサイ港からすぐ近くの通りにあります。

こんな感じの通りを行ったすぐ先です。写真の中にも小さく見えています。
Googleマップでの位置情報はこちらです。

外観はこのようになっています。
営業時間
月曜日 7時00分〜22時00分
火曜日 7時00分〜22時00分
水曜日 7時00分〜22時00分
木曜日 7時00分〜22時00分
金曜日 7時00分〜22時00分
土曜日 7時00分〜22時00分
日曜日 7時00分〜22時00分
営業時間は基本的に朝の7時〜夜の22時まで営業していますので、好きな時に行けますね!
マンゴーガーデンの施設情報
次はマンゴーガーデンの施設情報についてです。
まずお店の中に入ったらこんな感じ!

店内一面イエロー!!
マンゴーの模型も並べられていて可愛いです。
実はこのカフェWi-Fiもきちんと通ってます!
また、トイレもありクーラーも効いてあるので、気温が非常に高いタイで一休みするにはちょうどいいです。
ちなみに僕は行っていませんが2階にもスペースがあります。
マンゴーガーデンのメニュー情報
マンゴーガーデンのメニューについてはこちらです。

フードメニューがこちら

そしてドリンクメニュー
『The Mango Garden』Facebookからお借りしました。
しかし、フードメニューはちょっと古いですね・・・

お店の外にもメニューがあります。こちらが最新版です。
本当にマンゴーだらけですね、最高です。

席に着いたらこのようにメニューを持ってきてくれます。
マンゴーガーデンで実際に頼んだメニュー
僕が頼んだ商品は4品です。

1つ目はこちらのマンゴージェロ
2つ目がマンゴーとココナッツミルクのスムージー

3つ目はマンゴーとクリームチーズのトースト!
チーズが好きな方にはおすすめですね!

4つ目が次の日に頼んだスタンダードなマンゴースムージー
このマンゴースムージーは果肉がたっぷり入っていて飲み物というよりは普通に食べ物なんじゃないかってくらい飲みごたえがありました!
ダイビング終わりで喉が渇いているタイミングだったので最高の水分補給!
それぞれ料金についてですがこちらです。
・Mango jello(マンゴージェロ)
90バーツ(約330円)
・Mango with coconutMilk(マンゴーとココナッツのスムージー)
130バーツ(約470円)
・Creamzy Mango Toast(マンゴーとクリームチーズのトースト)
120バーツ(約430円)
・Mango(マンゴースムージー)
90バーツ(約330円)
スムージーに関しては十分な量なのにこの値段って日本に比べるとかなり安と思いました。
この中ではマンゴースムージーが1番美味しかったです!

食べなかったのですが、こちらのようなマンゴーがたくさん乗ったのなんかも食べてみたかったです泣
ちなみに値段は515バーツ(約1800円)

次行った時はマンゴーワッフルも食べてみようかと思います。
値段は165バーツ(約600円)で結構安いと思います!
まとめ
今回はタイの有名離島、ピピ島にあるマンゴーガーデンについての紹介でした!
ピピ島の中をぶらぶらしていると美味しそうなお店がたくさんあります。
ピピ島は思ったよりも観光地化されていて暇しないので何泊かすると楽しいです!
アクティビティ系の記事もあるのでよかったらチェックしてみてください!
では、最後まで読んでくれた方ありがとうございました!

